院長 橋本 寿樹(ハシモト トシキ)
○資格 柔道整復師、鍼灸あん摩マッサージ師
昭和47年8月10日に神奈川県 関東労災病院にて生まれる。
4歳から東京都町田市に野山を駆け回り、元気一杯 野生児として育ち?
そんな私も両親には愛情たっぷりに育ててもらい
やりたいことを思う存分チャレンジさせてもらい
有り余る体力を少年野球(町田玉川)にぶつける????
中学に入り、目立ちたがりな性格で、野球から陸上競技へ
町田市で100m優勝
天狗になり鳴り物入りで(自分なりに・・・)高校へ入学(都立松が谷高校)するも
短距離失格の烙印・・・→投擲(砲丸投げ、やり投げ、円盤投げやハンマー投げ)へ
ハンマー投げ南関東大会5位で(この時、奇跡的にあの室伏選手に勝ち全国大会へ)
このような競技生活の中で、怪我をする仲間も出て、満足に自分の思いを
練習にぶつける事ができない仲間もいました。どこへ行って治療をしていいか?
リハビリをしていいかもわからず、競技に幕を閉じる者もいました。
こんな人に関わりたい、スポーツ現場に近いところで仕事がしたいと
鍼灸マッサージ専門学校の門をたたきました。
また、怪我に対して委任払いではありますが、健康保険制度が使える柔道整復師という
免許にも出会い、かねてより学生スポーツを見ていきたいという希望の強 かった
私にとって、少しでも患者さんが負担が少なく施術を受けていただけるように、
鍼灸マッサージ専門学校卒業の後、日中、鍼灸マッサージ師として働き、
柔道整復師の夜学の学校に通いました。
その後、社会人ラグビー・水泳のトレーナー経験や 院長経験もさせていただきました。
今は多くの方に育てて頂いた技術をこの院を通して患者さんに施術させてもらい、
恩返し・社会貢献が出来ればと思っております。
患者さんの怪我や体調不良を改善するだけでなく、一見、マイナスな事を通して、より健康で
あるために必要なことを当院で知って頂き、怪我や体調不良も思い返せば悪くなかったなと
思ってもらえるような院でありたいと思っております。
通常、当院のような個人院では、院長を頭にピラミッドのような形になっておりますが、
当院の特徴はスポーツ・施術(治療)経験豊かなスタッフが当院の思いに賛同してくれ
横並びでお互いに協力し合いながら、患者様のお力になれるよう行動しております。
現在は楽しみに通院していただいた患者様が通院できなくなり、
(鍼灸)マッサージの保険制度を利用しこちらから伺う形で施術させて頂く
訪問鍼灸マッサージにも力を入れおります。
多くのものを取り入れより社会貢献ができるように院・スタッフと共に
成長し続ける院であるように精進しております。
○経歴
東京医療専門学校、帝京医療技術専門学校を卒業し、スポーツの現場、ラグビーチーム・水泳
選手のメディカルトレーナーとしての施術経験や治療院開院の責任者として多くの院を任され、
三院の院長を担当し多くの患者さんを施術させて頂きました。その経験を生かし、この度2009年に
独立開業し、この青葉台に整骨院・鍼灸マッサージ院を開院致しました。